赤ちゃんのうんちはずいぶんやわらかいので、下痢の時はどうなるの?と思ってしまう方もいらっしゃるでしょう。
まず、下痢になるとうんちの回数がいつもより多くなります。そして、もっと水分を含むのでおむつに染み込むようなうんちになります。また、いつもより臭いも悪くなるのも特徴です。
※下痢うんちの色や様子がいつもと違う場合は、うんちのついたおむつを持って病院に行きましょう。
単純に消化不良の場合もあれば、暑さや寒さなどの環境の変化からくる場合もあります。また、体質的に下痢をしやすいタイプの赤ちゃんもいます。
心配な下痢は、これらのような場合ではなく、ウィルスや細菌による胃腸炎など他の病気も併発している場合です。
いつもと様子が違って、激しく泣いたり、ぐったりしている場合は、急を要するときもあります。早めに診察を受けるようにしましょう。