自分の名前を理解しているようで、「なっちゃーん!」と名前を呼ぶと、振り向いてニコっと微笑んでくれるようになりました。
おすわりが上手になったことで、視界が変わりいろいろなことがわかるようになってきたようです。
※横にスクロールしてください
なつか
ねんね
起床
パパ朝食&
出勤
ご機嫌タイム
洗濯&
掃除
ひとり遊び
ママ朝食&
その他家事
離乳食・
おっぱい
一緒にお散歩
ねんね
昼食&
その他家事
ご機嫌タイム
一緒に遊ぶ
おっぱい
フリータイム
ねんね
一緒にお散歩&
買い物
グズグズタイム&
おっぱい
ねんね
夕食と
翌朝食の準備&
家事
グズグズタイム
おんぶしながら
家事
おっぱい&
一緒にお風呂
パパ帰宅
ねんね
夕食
フリータイム
パパお風呂
就寝
おっぱい&
ねんね
お散歩先の公園では「お花だね」「鳥が飛んでいるよ」などと話しかけると、指をさした方を見たりキョロキョロしたりと、とても楽しそうにしています。
離乳食をあまり食べてくれず、2回食になかなか進めません。何をあげても「なんじゃこりゃあ!」顔。早くいろいろな味に慣れてくれるといいな。
おじいちゃんとおばあちゃんを招いて、みんなで初節句のお祝いをしました。赤い被布着を羽織って、おひなさまの前で記念撮影!
飾り付けたおひなさまに見入っているなつかを見ていたら、将来のことを考えてしまいました。これからハイハイをして、歩けるようになって。幼稚園、小学校・・・大学進学、そして就職。お嫁に行くまで、あと何回おひなさまを飾れるのかな?気が早い?(笑)
でも、どんな学校に通って、どんな女の子になるのか、どうしても気になります(^-^;
言葉の意味を理解し始めたり、おすわりができるようになったりします。
心と体の両面で成長を示し始めます。