外耳炎は、鼓膜から外側の外耳道に細菌や真菌(カビ)などが感染し、炎症を起こす病気です。
Top
乳幼児期に多く見られますが、小児期全般、成人でもかかります。
外耳炎は、かゆみと耳の痛みを訴えます。白色や黄色の耳だれが出ることもあります。ひどい外耳炎になると、外耳道が腫れて完全にふさがってしまうケースもあります。
治療は、分泌物や膿を外耳道から除去します。抗生剤の点耳薬を滴下し、ステロイド点耳薬を併用することもあります。
耳に水が入って、ふやけたりすると感染を起こしやすくなります。耳掃除のときの引っかき傷から起こることもあるので注意しましょう。
たまにある