医師から子作りに問題ないと言われているのであれば、早く妊娠に向かいましょう。でも定期的に検査を行うようにしてください。
なぜなら、HPV(ヒトパピローマウイルス)再感染や病気が再発する可能性があるからです。また、クラスIIIbの高度異形性は進行すると上皮内ガンになる可能性もあります。それでも妊娠、出産は可能ですが、将来、子宮を失うこともあるかもしれないからです。
不妊治療は女性の検査に時間がかかるので、遅くとも35歳までにスタートさせたほうがいいですが、あなたは33歳なので、余裕があればHPVワクチン治療も6ヶ月の間に3回受けるのもいいかもしませんね。